しろたぬweb

介護と医療に関わるすべての人にむけた歯医者のブログ

ブログは移転しました。 約3秒後に自動的に移転先へ遷移しますのでお待ちください。

自動的に切り替わらない場合は以下のURLをクリックしてください。

【比較】東京で働く歯科衛生士の平均年収を解説します【リアルな給料事情】

f:id:prandium:20210227161036j:plain


東京で働く歯科衛生士の年収を知りたい方へ。



・歯科衛生士だけど、東京で働く歯科衛生士の年収を知りたい


・年齢や他の地域で比較するとどんな感じなのかな


・平均以下だったらどうしよう...


本記事ではこういった疑問にこたえます。


本記事の内容

この記事を書いている私は東京で働く歯科医師です。高齢者歯科を専門にしていて、複数の歯科医院と関わっています。


そのため今までたくさんの歯科衛生士さんと仕事をしてきまして、転職と退職を見てきました。


この経験から語ります。


普段は Twitter で医療と介護の情報を発信しています。記事の信頼性担保になると思います。


『寝たきりになると、圧迫された部分が床ずれ(褥瘡)を起こすように、口の中にも床ずれができることがあります。
合ってない入れ歯や歯の詰め物、尖った歯の刺激…が原因。食べるときにシミたり、痛みがでることも。最近食欲が減った…という寝たきりの人がいたら、口の中に傷がないかチェックしてみて。』



【比較】東京で働く歯科衛生士の年収【リアルな給料事情】

f:id:prandium:20210227160455j:plain

東京で働く歯科衛生士の年収


以下のとおりです。



・正社員:年収 380万円


・パート:時給 1,490円


※ 複数の転職サイトの求人情報を元に独自に平均化しています。


全国の平均は年収で350万、時給で1,220円ですので、東京は高い傾向にあります。


その分、生活費が高いと思われる方もいると思いますが、まさにその通りです。


総務省統計局のデータ「小売物価統計調査(構造編)」によると、全国平均の物価の指数を100とした場合の東京の指数は104.4と、全国で一番物価水準が高いです。


特に家賃のような住居費は高くなる傾向にあります。


【年齢別】東京で働く歯科衛生士の年収


年齢ごとにみてみましょう。



20代:320万 月収26万

30代:345万 月収28万

40代:380万 月収31万

50代:400万 月収33万


歯科衛生士のキャリアはそれぞれで、個人差が大きいです。


バリバリ働いてきた歯科衛生士さんやブランクの長い歯科衛生士さんなど様々です。


前者は給料が高く、後者はやや低くなりがちです。


とはいえ年収500万円(月収40万)をこえてくるような歯科衛生士さんはかなりの少数です。


【東京で働く歯科衛生士の年収】他県と比較【県別】


近郊の県と比べてみます。

年収 時給
東京 380万 1,490円
神奈川 380万 1,400円
千葉 375万 1,390円
埼玉 370万 1,350円
栃木 320万 1,210円


東京を中心として、首都圏は平均値より高いです。


>>参考:【歯科衛生士の年収】地域・年齢の比較もあり【年収500万円は射程内。1000万円はキツい】


平均より年収が低い場合はどうする?【東京ではたらく歯科衛生士】

f:id:prandium:20210227160710j:plain


東京で働いている歯科衛生士さんで、年収が平均以下...という人は必ずいます。


平均を出しているので平均以上の人もいれば平均以下の人がいるからです。


東京に住んでいて、もっと給料がもらいたいという人はどうしたらいいでしょうか。


まずは労働条件を確認する


まず自分の労働条件を確認してみましょう。客観的にいちど自分のおかれている立場を認識することは大切です。


条件によって給料が低くなっていることがあります。


例えば労働時間が短めの病院で働いている、 週に2.5日休日がある...といった場合です。


そのときは時給換算してみましょう。月収を労働時間で割るだけです。


トータルの月収が少なくても、時給は平均以上という場合もあります。


逆を言えば、長時間労働をしているのに平均以下、残業が出なくて平均に届かない...といったほうが問題です。


周りの環境もチェックする


自分のまわりの環境もチェックしてみましょう。


チェックする方法は主に2つです。



・歯科衛生士の友人に聞く


・転職サイトで調べる


歯科衛生士の友人に聞いてみるというのは一つの手段です。


ですが、聞きにくいということと、なかなか向こうも話しづらいということが考えられます。


親友と呼べるぐらいに仲の良い友達であれば教えてくれると思います。


そういう意味では転職サイトを使って自分の地域を調べてみるのは気軽ですね。


「どうやったら年収が上がりますか?」


年収が平均より低い場合、院長に交渉してみるという方法があります。


交渉することで給料が上がることがあるからです。


交渉のヒントは【給料が安い】歯科衛生士の年収・月収をあげる方法4選【勝ち組をめざす】で解説しています。


とはいえ、なかなかやりにくいものです。


そんな人は院長に「どうやったら給料上がるか」ときいてみてはいかがでしょうか?


もし誠実な院長であれば、「資格を取ったら給料上がるよ」とか「経験年数に応じてあげていきます」と言った真摯な回答が返ってくると思います。



✔︎ 交渉で相手にされないなら

この質問をして邪険に扱われたり、相手にされないようであれば転職を考えてもいいかもしれません。歯科医院は日本に7万件あるので、今の状況が最高の環境という人は少ないはずです。


>>参考:【基本】東京で求人をさがす歯科衛生士におすすめの転職サイト3選


いつでも転職できる...という状況は、心の余裕が生まれます。


年収500万の求人もある


歯科衛生士向けの転職サイトを見ていると年収500万円以上の募集があります。


実際にジョブメドレーで確認してみると、東京都で1550件ある求人のうち70件ほどが500万以上で募集をしています。


✔︎ スクショ
f:id:prandium:20210227154623p:plain


極端に高いには高いなりの理由があります。


・スキル高い

・ノルマがきつい

・労働時間が長い


事前にしっかりと精査することが必要ですね。


【東京の平均年収を知った歯科衛生士さんへ】これからが大事

f:id:prandium:20210128174320j:plain


以上、東京で働く歯科衛生士のリアルな年収、時給を紹介しました。


✔︎ 東京で働く歯科衛生士のリアルな年収・時給


・正社員:年収 380万円


・パート:時給 1,490円


今、ある程度収入も環境も満足して働いている歯科衛生士さんは、今の環境をより良くしていくように頑張ってください。


収入は満足しているけど環境が満足してない人は、心を病まないように気をつけてください。人間関係が悪ければ、働く意欲もなくなってきてしまいます。


収入は満足していないけど環境に満足している人は是非一度交渉してみてください。必要とされている存在であれば、病院もお互いに win-win の関係が望ましいと思うはずです。


収入も環境もどちらも満足してない人は、今の場所から脱出する計画を考えましょう。お金はすべてではありませんが、お金は重要です。


なにより、 ”働く”ためには心と身体の健康が一番です。是非最初の一歩を踏み出してみてください。


今回は以上です。


>>参考:【基本】東京で求人をさがす歯科衛生士におすすめの転職サイト3選

>>参考:【給料が安い】歯科衛生士の年収・月収をあげる方法4選【勝ち組をめざす】

>>参考:東京で歯科衛生士として働くメリット・デメリット【1分でよめる】




新卒なのに仕事をやめた。そんな歯科衛生士が使うべき求人サイト2選

f:id:prandium:20210217211224j:plain


新卒なのに仕事をやめてしまった歯科衛生士さんへ。



・世の中には数多くの歯科衛生士向け求人サイトがあるけど、おすすめを知りたい


・新卒なのに仕事を辞めてしまった...いわゆる第二新卒の歯科衛生士って需要あるのかな


・おすすめする理由や求人サイトの特徴もおしえてほしい


こういった歯科衛生士さん向けに書いています。


本記事の内容


結論としては、ジョブメドレー ファーストナビ がおすすめです。


おすすめの理由は?選んだ基準は?


こういった疑問に答えるために、第二新卒の歯科衛生士さんを受け入れているクリニックで働いている歯科医師の私が筆をとりました。


新卒の歯科衛生士の半年以内の離職率は30%といわれています。ですので、仕事を辞めてしまうことは珍しいことではありません。


それに歯科衛生士の求人は山のようにあります。


とはいえ最初に厳しいことをお伝えすると、新卒で半年以内に退職した歯科衛生士さんは再就職で苦労します。


求人を出している歯科医院からすれば、「短期離職は見通しが甘い人」という印象を持つからです。


第二新卒という立場に甘えていると、良質な歯科医院への就職は難しくなります。経験を生かすためにも、言い訳せずに対策をしていきましょう。


普段は Twitter で医療と介護の情報を発信しています。記事の信頼性担保につながると思います。


『高齢世代と若い世代では「老後の悩み」についての感覚が違ってきてる。
高齢世代は「残りの時間をどれだけ楽しく、健康に暮らすか」だけど、若い世代は「どうやったら食いっぱぐれないか」。約束された老後なんてなく、あるのは死活問題。そもそも"老後"なんてワードが未来で存在しているかも怪しい…』



新卒なのに仕事をやめてしまった歯科衛生士。求人サイトを選ぶ基準とは?【転職を思考する】

f:id:prandium:20210225163740j:plain


次の3点です。



①:求人数が多い


②:「新卒可」で検索できる


③:病院の内部情報を知ることができる

①:求人数が多い


求人サイトを使う上で最重要が求人の数です。


求人の数自体が少なければ、希望の求人を見つける可能性が低くなるからです。


歯科衛生士の求人サイトであれば、 常時1万件以上の求人掲載は欲しいところです。


結果、ある程度知名度のある求人サイトということになります。特にジョブメドレーは知名度は抜群です。


②:「新卒可」で検索できる


新卒で検索できることも重要です。この検索機能がないと、条件を絞り込めません。


新卒可、未経験可、こういった選択肢があると、経験の浅い歯科衛生士を受け入れる環境が整っている可能性が高いです。


ジョブメドレーもファーストナビはどちらも検索可能です。


③:病院の内部情報を知ることができる


病院の内部情報は知りたい人が多いと思います。事実、歯科衛生士の退職理由の第1位は人間関係です。


今は院長の性格、病院の理念、スタッフ間の人間関係の情報を調査するのに特化したファーストナビのような転職サイトもあります。


もちろん人間関係は合う合わないがあるので、実際に働いてみないとわかりません。


ですが事前の情報があるとないとでは、心構えに大きな違いがうまれます。


新卒なのに仕事をやめた。そんな歯科衛生士が使うべき求人サイト【2選】

f:id:prandium:20210225164054j:plain


以下のとおりです。



・こまかい条件で検索可能。希望にマッチした求人がでるとメール通知 → ジョブメドレー


・専属のエージェントがくわしい内部情報を提供。求人数は日本最大級 → ファーストナビ

更新情報 (2021年3月10日):転職するとお祝い金がもらえます
ジョブメドレーで転職するとお祝い金がもらえます。地域差がありますが、5,000円から20,000円が相場です。手数料無料 & 匿名で利用できるので、とりあえず登録だけしておくのが良いかなと思います。
>> ジョブメドレーの無料登録はこちら



給与やこだわりに合わせマイペースで転職活動したいなら「ジョブメドレー」..かなという印象です。専門のエージェントをつけて条件交渉やキャリアプランを相談したいなら「ファーストナビ」がよいかと。


便利な機能を利用するためには登録が必要ですが、転職の際には必ず登録が必要になります。


本気で良い求人を探している人はぜひお試しください。合わないときは、退会も簡単にできます。


ジョブメドレーとファーストナビをくわしく比較していきましょう。


求人数の比較【ジョブメドレーとファーストナビ】


実際の求人数を見てみましょう。


2021年3月時点でジョブメドレーは14,083件、ファーストナビは13,487件の求人があります。


ジョブメドレー(14,083件)
f:id:prandium:20210225105722p:plain



ファーストナビ(13,478件)
f:id:prandium:20210225105753p:plain


この情報に加えて、ファーストナビには登録者のみが閲覧できる非公開の求人案件が多数あります。


こまかい条件で検索。オンラインですべて完結したい歯科衛生士さんはジョブメドレー

f:id:prandium:20210225105952p:plain


ジョブメドレーはとにかく条件検索がこまかいです。


新卒可、未経験可、だけでなくネイルOK、土日休み、オープニングスタッフ、週休3日などのような特殊な条件で検索することができます。


なんといってもジョブメドレーには、希望の条件を登録しておくとそれにマッチした求人が出た時にメール通知してくれる...という便利な機能があります。


この機能によって、いちいちサイトを見に行く必要がなくなります。アフターサポートもしっかりしているので、万が一の時にも安心です。


実際の登録手順や退会の方法など詳しくは歯科衛生士向け求人サイト「ジョブメドレー」を徹底レビュー【感想あり】で解説しています。


>> ジョブメドレーはこちら(手数料無料・お祝い金あり)


ネガティブな情報も知りたい歯科衛生士さんはファーストナビ

f:id:prandium:20210225110025p:plain


病院の細かい情報を知りたいのであればファーストナビ一択です。


ファーストナビは専用のエージェントが転職の代行をしてくれます。


歯科医院に定期的にヒアリングをして、情報を吸い上げています。院長の性格や病院のリネンスタッフの人間関係などの新鮮な情報を持っています。


他の求人サイトでは書けないようなネガティブな情報も教えてくれるので、人間関係におびえてる歯科衛生士さんにはいちど試してほしいです。


>>参考:歯科衛生士の転職で転職エージェントをつかうメリット【5つある】


エージェントが合わない場合は変更することもできます。


>> ファーストナビはこちら(無料)


ジョブメドレーとファーストナビにだまされない【求人情報に操られてはいけない】

f:id:prandium:20210102113830j:plain


ここまで、ジョブメドレーとファーストナビを紹介してきました。


とはいえジョブメドレーをファストナビに騙されないように注意してください。


人気の求人が自分に合うとは限らない


目に付くような求人や、検索上位に来る求人が自分に合った求人とは限りません。


歯科衛生士向けの求人サイトは、 歯科医院からの広告費で運営されています。


そのため金を多く払うと検索上位に持ってくることができます。検索上位の求人が良い求人とは限りません。


軸を持つ


求人サイトに騙されないためには自分の中の軸を持つことが必要です。


✔︎ 軸の例

・給料 (【初任給】新卒の歯科衛生士の給料・手取りを解説します)

・休日

・勤務時間

・勤務エリア

・福利厚生


✔︎ 特殊条件のメリット・デメリットの解説記事


譲れない条件をしっかり決めておきましょう。こちらから情報を取りに行く姿勢は重要です。


転職に失敗しても大丈夫な状況を作っておく


とはいえ、必ずしも100%転職が成功する保証はありません。


そんな保証があるのであればみんなが自分に合った病院に勤めていて、 転職など必要なくなります。


でも現実はそうではありません。


転職に失敗しない努力をすることも大切ですが、 失敗してもよい状況を作っておくということも同じくらい大切です。


そのためには以下の3つが重要です。

まずはやれるだけやる

アフターフォローのある転職サイトをつかう

次の転職先の候補もさがしておく


まずやれるだけのことはやってみましょう。


そしてアフターフォローがしっかりした転職サイトであれば、 条件交渉や次の転職がスムーズに行きます。(ジョブメドレーとファーストナビはアフターフォローサービスあり)


そして転職しても安心せずに、しばらくは次の候補を探しておくというのもおすすめです。


このように、「次で絶対」「失敗できない」という気持ちはいたいほどわかりますが、自分にプレッシャーをかけすぎるのはダメですよ。


いつでも転職できるという状況は心に大きな余裕を生みます。


新卒なのに仕事をやめた。そんな歯科衛生士こそ、よい病院に転職できる。

f:id:prandium:20210225163234j:plain


以上、新卒でやめてしまった歯科衛生士むけの転職サイト選びでした。


歯科衛生士の求人はつねに10,000件以上あるので、比較的転職は容易です。ですが、やみくもに選ぶだけでは意味がありません。


転職活動はすこしハードかもしれませんが、より良い転職をめざすためにちょっとだけ歯を食いしばることも大切ですよ。


そのためにはまず動いてみることが重要です。


転職サイトをうまく活用しつつ、理想の職場を見つけましょう。


歯科衛生士むけの求人サイトは一度登録してしまえば、あとは連絡を待ちつつ興味のある求人に応募するだけです。


どちらのサイトもすべての機能を無料でつかえますし、登録は1分で終わります。


ぜひこの機会に行動してみてはいかがでしょうか。今回は以上です。


✔︎ 【新卒なのに仕事をやめた。歯科衛生士が使うべき求人サイト】


ファーストナビ  ※ エージェントにすべてお任せ。病院内のくわしい情報あり。登録で非公開求人が閲覧できる。

ジョブメドレー  ※ 細かい条件で検索できる。希望条件にマッチした新着求人をメール受信。転職後にお祝い金あり。


>>参考:歯科衛生士向け求人サイト「ジョブメドレー」を徹底レビュー【感想あり】



【正社員で17時まで...】歯科衛生士が早く終わる病院を見つける方法

f:id:prandium:20210224171433j:plain


「早く終わる」「定時が早い」。そんな病院で働きたい歯科衛生士さんへ。



・歯科衛生士だけど、早く帰れる病院で働きたい


・できれば17時までがよいけど、9時5時の正社員は難しいかな...


・そんな求人ってあるのかな。どうやってみつけたらよいのだろう


本記事ではこういった疑問にこたえます。


本記事の内容


この記事を書いている私は歯科医師です。以前に18時終わりの病院で働いていたことがあります。


仕事が早く終わるとプライベートがかなり充実して、楽しい生活を送ることができました。


大学の関係で退職することになってしまったのですが、今でも18時おわりは最強だと思っています。


この経験から語ります。1分くらいで読み終わるかと。


普段は Twitter で医療と介護の情報を発信しています。記事の信頼性担保になると嬉しいです。


『高齢者が人生で後悔する事のひとつに、挑戦しなかった…がある。
どうしても勇気がでないときは「やらなかった事実は悔いになるけど、やらかした経験は笑い話になる」という言葉を思い出すようにしてる。まずやってみること。そして誰かの失敗には"ナイスチャレンジ"とエールを贈ること。自戒をこめて』




【歯科衛生士】早く終わる病院探し。「正社員で17時まで」は狭き門

f:id:prandium:20210224171611j:plain


早く終わる、定時が早い病院で働く最大のメリットは自分の時間が作れることです。


デメリットは...個人的には見当たりません。


「正社員で17時まで」の求人数は少ない【9時5時の求人はほぼない】


事実、17時までの求人は少ないです。「9時5時」の病院になるとさらに数は減ります。


「18時まで」であれば選択の幅が広がるので、18時までが現実的なラインになります。


転職サイト(ジョブメドレー)を利用して「18時まで」の求人を検索した結果を載せておきます。


✔︎ ジョブメドレーのスクショ
f:id:prandium:20210224084017p:plain


全国で1,273件。全部の求人は15,000件ほどあるので、かなり希少だということがわかります。

・東京:139件

・埼玉:71件

・大阪:141件

・愛知:135件

・千葉:93件



求人の多い東京や周辺の都心部でもかなり少なめです。今は19時以降まではやっている病院も増えました。


残業に注意【17時までだったはずなのに...】


早く終わる病院に勤めるときに注意して欲しいのは、残業の有無です。


17時だったのにあがらせてもらえない、18時までのはずなのに残業がで結局19時過ぎる...なんていうことはざらにあるからです。


定時に病院をでられるのか...で大きく違います。



✔︎ 最初はよくても延長を依頼される場合も


もし17時までの求人を見つけたとしても、延長依頼される場合があります。これは病院の営業時間が17時までではない歯科医院に多いです。


夜遅くまでやっているのだけれども早番を募集していた、などの場合はスタッフの兼ね合いによって延長依頼されることもあります。


早く終わる求人を出す歯科医院にありがちな傾向 5つ


早く終わる求人を出す歯科医院にありがちな傾向を5つ紹介しておきます。



・住宅街にある

・都心部より田舎

・子育て中の院長がいる

・夜専門のスタッフがいる

・昔からの病院



以上のような病院は、 定時が早い傾向があります。


このような病院を見つけるためには、つねにアンテナを張っておいて情報を集める必要があります。


【正社員で17時まで...】衛生士が早く終わる病院をみつける方法

f:id:prandium:20210224172202j:plain


結論からいうと、転職サイトを利用するが正解です。

「歯科衛生士 転職」で検索してみるとわかりますが、 歯科衛生士向けの転職サイトは山ほどあります。


そのため、自分に適した転職サイトを使うことが転職の成功への第一歩です。


具体的には、数ある転職サイトの中でも ファーストナビジョブメドレー はおすすめです。


なぜか?選んだ基準は?本当におすすめなのか?を解説していきます。


早く終わる求人を探す歯科衛生士が使う転職サイトの条件


✔︎ 早く終わる求人を探す歯科衛生士が使う転職サイトの条件

・求人の数がおおい

・希望の条件で検索ができる

・病院内部の情報を知ることができる


上記のとおりです。


転職に関して求人数が多いのは正義です。さらに細かい検索機能も必要です。希望条件で検索できなければ意味がありません。


これらに加えて、病院の内部情報を事前に知ることができるというのも大切な要素です。働く上では人間関係はからり重要だからです。


ファーストナビとジョブメドレーはこれらの条件を兼ね備える歯科衛生士向けの転職サイトです。


ファーストナビとジョブメドレーの比較

ファーストナビとジョブメドレーを利用した方がよいのはわかったけれど、どちらがおすすめか?


特徴を見ていきましょう。


転職エージェントをつけて条件交渉やキャリアプランを相談したいなら「ファーストナビ」、給与やこだわりに合わせマイペースで転職活動したいなら「ジョブメドレー」、という位置付けです。


✔︎ 【ファーストナビ と ジョブメドレー の比較】


ファーストナビ:会員登録で非公開求人が閲覧できる。内部情報に詳しいエージェントがサポート


ジョブメドレー:オンラインで完結。細かい条件で検索可能。条件にあった新着求人をメール通知してくれる

更新情報 (2021年3月7日):転職するとお祝い金がもらえます
ジョブメドレーで転職するとお祝い金がもらえます。地域差がありますが、5,000円から20,000円が相場です。手数料無料 & 匿名で利用できるので、とりあえず登録だけしておくのが良いかなと思います。
>> ジョブメドレーの無料登録はこちら


ネガティブな情報まで手に入るファーストナビ


f:id:prandium:20210206125815p:plain


とにかく病院内部の情報を知りたいという方はファーストナビがおすすめです。ポジティブな情報だけでなく、ネガティブな情報まで教えてくれます。


専属のエージェントが歯科医院を定期的にヒヤリングしていて、情報の鮮度はかなり高いです。


エージェントを使うデメリットはエージェント依頼で解説しています。
>>参考:歯科衛生士の転職で転職エージェントをつかうメリット【5つある】


エージェントとも相性はありますので、合わないときはすぐに変えることができます。


また登録することで閲覧できる非公開求人は、選択肢を大幅に広げます。
>> ファーストナビはこちら(無料)


細かい検索をしつつ新着情報を手に入れたいならジョブメドレー


f:id:prandium:20210206130120p:plain


とにかく細かい条件でこだわって検索したい、新着の求人をすぐに教えてほしい...という人はジョブメドレーかと。


他の追随を許さないくらい検索項目が広いので、自分に合った条件で検索することができます。
>>参考:歯科衛生士向け求人サイト「ジョブメドレー」を徹底レビュー【感想あり】


例えば、年収500万円以上、専門医在籍、土日休み、ネイル OK...といった感じです。


以前のジョブメドレーであればファーストナビ1択だったのですが、内部情報以外の点ではファーストナビより優れているかなと思います。
>> ジョブメドレーはこちら(手数料無料・お祝い金あり)



✔︎ 転職サイトの機能をつかうためには登録が必要

転職サイトの機能をつかうためには登録が必要です。ですが転職の際にはかならず登録することになるので、最初から便利な機能は使い倒すのが有益です。


本気で人間関係の悩みから解放されたい人は、まずは自分に合いそうな方に登録してみてはいかがでしょうか。匿名でも登録できます(あとから変更可能)。


早く終わる病院が見つからなかったときの対処法

f:id:prandium:20210224171335j:plain


18時まで、17時まで、9時5時...といった希望の求人が見つからなかったときの対処法も紹介しておきます。

・パートで検索する

・訪問歯科で探してみる

・大学や保健所の募集をさがす

・条件を19時までに延ばす

・定期的に転職サイトをチェックする


上記の通りです。


パートで検索する


パートであれば時間を区切って働くことができます。


この働き方なら「17時まで」、「9時5時」といった自分のスタイルで働くことができます。


正社員になる前に、病院の感覚を肌で感じることができるメリットもあります。そのままの条件で正社員も...というパターンもありますね


訪問歯科で探してみる


訪問歯科は基本的に一般歯科に比べて終わる時間が早い傾向があります。


高齢者は早くご飯を食べることが多いからです。


訪問歯科はこれから需要がのびる分野です。経験したことのないでも、一度経験しておくことはおすすめです。


>>参考:【衛生士の転職】訪問歯科に強い求人サイト3選【未経験でも需要あり】


大学や保健所の募集をさがす


大学の付属病院や保健所は18時までに終わるところが多いようです。


ですが、一般の病院以上に競争率が高いです。運とタイミングにかなり左右されますね。


近くの病院や自治体に求人の探し方を問い合わせてみましょう。


条件を19時までに延ばす


19時まで延ばすと求人の数は爆増します。


これは少しイレギュラーな方法ですが、条件を変えるという選択肢のある人は検索する価値があります。


週休3日、土日休みという条件で時間を作るという方法もあります。


>>参考:① 歯科衛生士が週休3日で働くメリット・デメリット【これからの常識】

>>参考:② 【歯科衛生士の働き方】土日休みのメリット・デメリット【倍率は高い】


定期的に転職サイトをチェックする


定期的に転職サイトをチェックする、というのは効果的な方法です。


常に新しい情報を得ることができるからです。


とはいえ毎回、転職サイトを見に行くのは手間だという人も多いと思います。


そのため先ほど紹介したような、ジョブメドレーの「希望条件にあった求人をメール通知してくれる」機能を使うと、いちいちサイトを見に行く手間が無くなります。


登録自体は手間ですが、1度登録してしまえば後は求人を受け取るだけなので便利です。


本気で転職を考えている人はぜひ利用してみてください。




【歯科衛生士の転職】早く終わる病院の求人は必ずにみつかる

f:id:prandium:20201211193546j:plain


今回の記事をまとめます。



・18時まで、17時まで、9時5時の求人はかなり希少


・求人数の多いファーストナビジョブでの検索はオススメ


・転職サイトの機能を活用することで効果は倍増する


・見つからなくても粘り強く探し続けることが大切


何事もそうですが、まずは動いてみないと何も変わりません。


よくある話で、なんかめんどくさそうだからいいやという人がいますが、一度諦めてしまうと心が折れてしまいます。


その状態で転職活動をしてもあの時ちゃんとやっておけばよかったと思ってしまいがちです。


転職活動は少しハードかもしれませんが、より良い環境での仕事を目指すために少し歯をくいしばることも必要です。



まずは行動。そして動きつつ考えましょう。


歯科衛生士向けの転職サイトは一度登録してしまえば、あとは連絡を待ちつつ興味のある求人に応募するだけです。


「新鮮な情報」を受け取る仕組みを作っておくだけでも大きな前進です。


どちらのサイトも登録は1分ほどで終わりますので、是非この機会に行動していきましょう。


✔︎ 【今記事で紹介した転職サイト】


ジョブメドレー:オンラインで完結。細かい条件で検索可能。条件にあった新着求人をメール通知してくれる


ファーストナビ:会員登録で非公開求人が閲覧可能。内部情報に詳しいエージェントがサポート。


✔︎ 【年代別】 歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【環境別】歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【地域ごと】 歯科衛生士におすすめの転職サイト







歯科衛生士が週休3日で働くメリット・デメリット【これからの常識】

f:id:prandium:20210222171904j:plain


週休3日で働きたい歯科衛生士さんへ。



・歯科衛生士だけど、週休3日で働くメリットとデメリットを知りたい


・週休3日で働ける歯科医院ってあるのかな


・見つけ方があったら教えてほしい


本記事ではこういった疑問にこたえます。


本記事の内容



この記事を書いている私は歯科医師です。以前、週休3日を導入している歯科医院で働いていたことがあります。


そこで週休3日という働き方にはメリットだけでなくデメリットも感じました。この経験から語ります。


普段はツイッターで医療と介護の情報を発信しています。記事の信頼性につながると嬉しいです。


『今から20年後に人口の35%が高齢者になるそうだ。その間に雇用や福祉の制度はどんどんかわる。
定年の延長、年金の減額…といった未来は予想がつく。長く健康であること、知識とスキルを学ぶこと、(リアルでもバーチャルでも)居心地のよい仲間を見つけること…これらは超重要。誰にも奪われない資産を』



歯科衛生士が週休3日で働くメリット・デメリット

f:id:prandium:20210222171725j:plain


最近ではユニクロや Yahoo のような有名企業が週休3日を取り入れていますね。


メリットとデメリットは次のとおりです。


✔︎ メリット


・メリット ①:プライベートが充実する


・メリット ②:心と身体が休まる


・メリット ③:仕事の生産性があがる


✔︎ デメリット


・デメリット ①:給料が下がる可能性


・デメリット ②:1日の勤務時間が長くなる


・デメリット ③:やることがない人には向いていない


順番にみていきましょう。


メリット ①:プライベートが充実する


週休3日のメリットは何といってもプライベートが充実することです。


ほとんどの人が週休2日で働いている中、1日休みが増えるのは得した気分になります。


シンプルに家族や友人との時間、自分と向き合う時間が1日増えるということも嬉しいです。


子育てや介護に大変な人にとっては、負担を軽減することができます。


メリット ②:心と身体が休まる


心と身体を休めることができます。


今までバタバタ過ごしていた休日に、もう一日余裕ができることは大きいです。


朝ゆっくりコーヒーを飲んだり、夜遅くまで映画を見たりと、「次の日を考えなくてよい日」が1日増えることは心身の回復につながります。


通勤がない...というだけでも、効果は高いです。


メリット ③:仕事の生産性があがる


仕事の生産性が上がります。


十分に休養をとった状態で仕事をできるからです。


単純に仕事のパフォーマンスが上がるだけでなく、細かい気遣いもできるようになります。結果、仕事に対する評価もあがります。


眠い状態や疲れた状態で仕事をしても、なかなか良い仕事っていうのは難しいんですよね。


睡眠、休養は大事です。


デメリット ①:給料が下がる可能性


まず週休3日のデメリットとして、給料が下がる可能性があります。


1日働く日が少ないので、月にして約4日分の給料が減る計算になります。日給8,000円として、月にして32,000円のマイナスです。


それでは生活していけない...という人もいるかもしれません。ですが、単純に4日分まるまる下がる...という場合は少ないです。


次のデメリットに出てきますが、 1日あたりの労働時間を長くすることで同一賃金を維持することができます。


デメリット ②:1日の勤務時間が長くなる


週休3日にすることで1日の勤務時間が長くなる可能性があります。


今まで1日8時間だったのは10時間にすると週休3日でも給料を維持することができます。


・20日 × 8時間 = 160時間

・16日 × 10時間 = 160時間


最近は1日の営業時間が長い歯科医院も増えてきたので、自分にあった働き方を選択しやすくなってきています。


週休3日を維持したまま、時間も短く働きたい人はパートもありですね。


デメリット ③:やることがない人には向いていない


週休3日は、休みをうまく活用できない人には向いていません。


「やるべきこと」や「やりたいこと」がなくて、ただただ時間だけが過ぎるのを待つのはもったいなさすぎます。


一日中何もせずに過ごして、「あー、やってしまった」と思う人は働いて稼ぎましょう。


実際に、休みすぎると働いていた方がマシ...なんて思う人もいました。


とはいえ、経験として週休3日を体験するというのはありだと思います。


週休3日で働くことができる歯科医院の見つけ方【歯科衛生士の転職】

f:id:prandium:20210222172149j:plain


ここからは実際に、週休3日で働くことができる歯科医院の見つけ方を解説していきます。


結論からいうと「転職サイトを活用する」です。「活用」というのがポイントです。


転職サイトを上手く活用することで、 自分に合った病院を見つけ出すことができます。


週休3日の求人てどのくらいあるの?


まず「週休3日で働くことができる歯科医院の求人」がどれくらいあるか確認してみましょう。


百聞は一見にしかず。歯科衛生士むけ転職サイト「ジョブメドレー」のスクショです。


✔︎ スクショ
f:id:prandium:20210223072537p:plain


2021年2月現在、週休3日の求人をだしている歯科医院は全国で1,146件あります。


主要地域でピックアップしてみると下記のとおりです。


・東京:245 件

・神奈川:105 件

・埼玉:71 件

・大阪:216 件

・愛知:125 件


転職サイトには常時5,000件ほどの求人が掲載されているので、週休3日の求人はわりと少なめです。


東京に多い傾向がありますね。


そのため、闇雲に探しても効果的ではなく、シンプルに時間の無駄です。


転職サイトを活用する


「歯科衛生士 求人」なんかで検索するとわかりますが、歯科衛生士向けの転職サイトは山ほどあります。


あまり知られていませんが、歯科衛生士の転職は「適切な転職サイトを活用する」だけで、何倍も有利になります。


つまり、自分に適した転職サイトを正しく活用することが、週休3日で働くことができる歯科医院へ転職する近道です。


そのために次の条件は絶対に外せません。


✔︎ 転職サイトの絶対条件


・求人数が多い


・細かい条件で検索できる


この2点が整っている求人サイトを使うことが大前提になります。


具体的にどの転職サイトを使ったらよいの?


実際にどの転職サイトを使うべきかは置かれている環境によっても違います。


オンラインで完結したり、エージェントが代行してくれたりと、転職サイトによって特徴があるからです。


求人数が多い、細かい条件で検索できる...この2つの基準を満たしつつ、自分に合った転職サイトを選ぶことがポイントです。


年齢別、地域別、環境別でそれぞれ歯科衛生士むけの転職サイトをまとめてみたので、参考にしてください。


✔︎ 【年代別】 歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【地域ごと】 歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【環境別】歯科衛生士におすすめの転職サイト


見つからないときは...


紹介した転職サイトを活用すれば、全くヒットしない...ということはないと思います。


ですが、あまりしっくりこないという場合はあるかもしれません。


そのときは、以下のことを試してみてください。



・転職サイトを定期的にチェックする


・まずはパートで働いてみる



転職はタイミングと運です。今日はなかった求人が明日あらわれる...なんてことはよくあります。


そのため、アンテナを張り続けるようにしてください。また、余裕のある人はまずパートで働いてみるのもひとつの方法です。


自分で「週休3日」を作り出すことができます。


歯科衛生士 × 週休3日【心と身体の健康が一番】

f:id:prandium:20210219162810j:plain


今回の記事をまとめます。



・歯科衛生士が週休3日で働くメリット ①プライベートが充実する ②心と身体が休める ③仕事の生産性があがる


・デメリットも3つ ① 給料が下がる可能性 ②1日の勤務時間が長くなる ③やることがない人には向いていない


・週休3日の求人はわりと少ない


・適切な転職サイトを活用することで転職は有利になる


最近は週休3日だけでなく土日休み、時短など、働き方の選択肢が増えてきました。


>>参考:【歯科衛生士の働き方】土日休みのメリット・デメリット【倍率は高い】

>>参考:【正社員で17時まで...】歯科衛生士が早く終わる病院を見つける方法


事実、人気の求人はすぐに決まってしまいます。そのため繰り返しになりますが、アンテナを張っておくことは重要です。


たくさんの求人 → 希望条件で絞って検索


このプロセスは重要です。


なんだかんだで、希望の条件で働くことは心の安定に繋がります。転職活動はすこしハードかもしれませんが、よい就職を目指すためには少し歯を食いしばることも大切です。


まずは行動 → 動きつつ考える


メリットとデメリットを比較しつつ、条件にあった職場をさがしてみてください。


あきらめなければ、必ず条件にあった病院はみつかります。今回は以上です!


✔︎ 【年代別】 歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【地域ごと】 歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【環境別】歯科衛生士におすすめの転職サイト





【歯科衛生士の働き方】土日休みのメリット・デメリット【倍率は高い】

f:id:prandium:20210221202041j:plain


土日休みの病院で働きたい歯科衛生士さんへ。



・土日休み、土日祝休みの病院で仕事したい


・メリット、デメリットを知りたいな


・土日休みの歯科医院って少なそう。どうやったら効率よく探せるだろう


本記事ではこういった疑問にこたえます。


本記事の内容



この記事を書いている私は歯科医師です。


何度か転職をする中で、土日休みのクリニックではたらいていたことがあります。この経験から語ります。


普段は Twitter で医療と介護の情報を発信しています。記事の信頼性担保に繋がると思います。


『仕事を引退したら世界中をまわる予定だったご夫婦。引退直後、ご主人が病気で寝たきりになってしまった。
そのご主人の「やりたいこと、特に目と足腰を使うものは今やっておくべき」という話に説得力がありすぎて胸に刺さる。時間とお金はなんとかなっても健康だけはどうにもならん…という言葉は真理』



【歯科衛生士の働き方】土日休みのメリット・デメリット

f:id:prandium:20210221201619j:plain


つぎのとおりです。


✔︎ 土日休みの【メリット】


・メリット ①:連休になる


・メリット ②: 他の人と休みを合わせやすい


・メリット ③:イベントに参加しやすい



✔︎ 土日休みの【デメリット】


・デメリット ①:役所や病院、銀行などの手続きができない


・デメリット ②:どこに行っても混んでいる


・デメリット ③:月曜日がハード


順番にみていきましょう。


メリット ①:連休になる


当たり前なのですが土日休みだと連休になります。


身体をしっかり休めることができます。


1日はハードに動いても、もう1日はゆっくりすることができるので疲れも残りにくくなります。


メリット ②:他の人と休みを合わせやすい


他の人と休みを合わせやすくなります。


実際、平日に働いている人の割合は80%以上というデータもあります。


家族や友人が土日休みの場合、メリットは大きいですね。


メリット ③:イベントに参加しやすい


イベントに参加しやすくなります。


・学校行事

・趣味

・結婚式


これらのイベントは土日に開催されることが多いからです。


土日に働いていると、いちいち休みをとらなければいけないので、その煩わしさはありません。


デメリット ①:役所や病院、銀行などの手続きができない


平日に休みがないと役所や病院、銀行の手続きがやりにくいです。なぜなら役所は病院は土日休みが多いからです。


そのため平日に休みを取って手続きしなければいけません。特に育児や介護のような必須の手続きが必要な時は不便です。


今では土日やっている役所もあるようなので、住んでいる地域で一度確認してみると良いかと。


デメリット ②:どこに行っても混んでいる


土日はどこに行っても混んでいます。買い物、遊園地、観光地...。


やはり世の中は土日休みの人達が多いんですよね。


さらに次のようなデメリットもあります。

・予約がとれない

・料金が割高になる


平日に比べると人口密度は高いですし、料金も割増になる場合があるので身体への疲労は溜まりやすくなります。


デメリット ③:月曜日がハード


連休の後の初日は割と仕事がハードになりがちです。土日に歯のトラブルを抱えた人たちが月曜日に来院するからです。


予約の患者さんに加えて、 急患の患者さんも増えます。


せっかくの土日休みなのに、日曜の夜から憂鬱になりがちです。


前の週の仕事は週明けまでに持ち越さないようにしましょう。


土日休みの歯科医院がむいている歯科衛生士とは?

f:id:prandium:20210221201336j:plain

土日休みの歯科医院がむいている歯科衛生士


土日休みの病院がむいている歯科衛生士は以下の通りです。



・ゆずれない家庭の事情がある


・土日休みの友達、家族が多い


・今まで土日休みで働いていた


介護や育児などの外すことのできない家庭の事情がある場合は、土日休みの条件は譲れません。


パートナーが土日働いているので、自分が働くと家に誰もいなくなるという場合も当てはまりますね。


周りに土日休みの友達が家族が多いパターンも土日休みを希望する理由になります。


以前まで土日休みで働いていた...も当てはまります。


ブランク明けから復職する場合も、生活リズムの観点から欠かせない人もいるかもしれません。


>>参考:【ブランク明け】40代歯科衛生士さんに復職をオススメする5つの理由


土日休みの歯科医院はどのくらいあるの?



・日祝休み 80%


・土日休み 3%


・土日祝日休み 3%


求人サイトから合算したデータによると、「日祝休み」の病院は80%です。


それに対し、「土日休み」の病院は3%、「土日祝休み」の病院も3%となっています。


これからわかることは『「日祝休みの病院は多い」が「土日休み・土日祝日休みの病院」になると極端に減る』ということです。


土日祝日休みと同じ割合なのは、土日休みの病院はそのまま祝日もお休みすることが多いからだ推測されます。


思ったより少ないですよね。


【土日休みの歯科医院って少ない...】効率よく探す方法は?

f:id:prandium:20210221201052j:plain


私も以前、土日休みの歯科医院に勤めていましたが、求人を出すと即日で応募が殺到していました。


そして、そもそも誰もやめない(やめたのは大学での仕事が増えたためです)。


つまり倍率は高いうえ、なかなか求人が見つからないので闇雲に探すのは効率が悪いです。


転職サイトを有効に使う


歯科衛生士むけの転職サイトを活用することが一番効率的なやり方です。


条件にあった求人を表示してくれるからです。


ですが、実際に「歯科衛生士 転職サイト」などで検索するとわかりますが、転職サイトは山ほどあります。


そのため適切な転職サイトを利用することが肝になります。


使うべき転職サイトの条件


使うべき転職サイトの条件は以下の2つです。



・求人数がおおい


・こまかい条件で検索できる


転職サイトによって特徴がありますが、「土日休み」の求人を探す歯科衛生士さんにとってこの2点は絶対条件です。


たくさんの求人がある → 希望条件で絞って検索する


このプロセスが重要です。


細かい条件検索ができると、 「土日休み」だけでなく、給料や勤務地などいろいろと条件をあわせて絞り込むことができます。


>>参考: 歯科衛生士が週休3日で働くメリット・デメリット【これからの常識】

>>参考:【正社員で17時まで...】歯科衛生士が早く終わる病院を見つける方法


使うべき転職サイトは人によって違う


実際にどの転職サイトを使ったほうがよいのかは、歯科衛生士さんによっておかれている環境が異なります。


そのため「求人数が多い」「細かい条件で検索できる」...この基本条件を満たしつつ、自分に適した転職サイトを使うことがポイントです。


年齢別と地域別、環境別で転職サイトをまとめてみましたので、参考にしてください。


✔︎ 【年代別】 歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【地域ごと】 歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【環境別】歯科衛生士におすすめの転職サイト


もし土日休みの歯科医院が見つからなかったら...【タイミングと運】

f:id:prandium:20210221200341j:plain


土日休みの病院は数が少ないので、すぐに見つからない可能性があります。


見つからなかったときの対処法を2つ、紹介しますね。



・転職サイトを定期的にチェックする


・パートの掛け持ちをする


土日休みは見つかりにくいです。とはいえ、歯科衛生士の需要は増えているので、あきらめずに探してみてください。


転職はタイミングと運です。今日なかった求人が明日あることはザラにあります。


そのため転職サイトでアンテナを張っておくことは大事です。


見つかるまでは、平日のパートでかけもちして、土日休みを実現していた歯科衛生士さんもいました。


中には無理に条件を変えて働く人もいますが、正直オススメしません。


無理をしすぎるとココロと身体に不調をきたしてしまうからです。


メリットとデメリットを比較しつつ、条件にあった職場をさがしてみてください。


自分の心と身体が何よりも大切ですよ。


そしてあきらめなければ、必ず土日休みの病院は見つかります!今回は以上です。


✔︎ 【年代別】 歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【地域ごと】 歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【環境別】歯科衛生士におすすめの転職サイト




【歯医者が紹介】歯科衛生士の彼女が喜ぶプレゼント 5選【定番除外】

f:id:prandium:20210220110625j:plain


歯科衛生士の彼女に贈るプレゼントを考えている人へ。



・歯科衛生士の彼女がいるけど、なにをプレゼントしたら良いだろう


・喜んでもらえるプレゼントを教えてほしい


・定番ではなく、特殊...というか特別感をだしたいな


こういった方にむけて書いています。



本記事の内容



なぜか?選んだ基準はなにか?本当におすすめなのか?本記事では、現役の歯科医師である私が考察します。


今まで100人以上の歯科衛生士さんと仕事をしてきて、色々なパターンのプレゼント経験を聞いてきました。


クリスマスや誕生日付近ではこの話題で控室は盛り上がっています。この環境から語ります。


普段は歯医者としてTwitterで医療と介護の情報を発信しています。記事の信頼性の担保になると嬉しいです。

『良質な人間関係って、お互いを補いつつどっちも幸せになる関係性だと思う。
実際、まったく興味のなかった仕事でも人に恵まれると面白く感じるし、逆に負のオーラを浴びつつけると好きだったことすらまるごと嫌いになる。つまり、居心地のよい家族や友人は控えめにいって神。大切にしたいな。』




【歯医者が紹介】歯科衛生士の彼女が喜ぶプレゼント 5選【定番除外】

f:id:prandium:20210220110939j:plain


オススメするプレゼントは以下のとおり。



その①:歯にかかわるアイテム


その②:サーモスの水筒


その③:旅行


その④:自費(保険外)の歯


その⑤:カジーの家事代行サービス




大前提として財布やバック、アクセサリー、コスメ...といった定番はのぞいています。


あくまで歯科衛生士の彼女に特別感のあるプレゼントを贈りたい方向けです。予算によりますが定番にプラスして贈るのもよいかと。


その①:歯にかかわるアイテム


歯に関わるアイテムは、考えた人もいるかもしれません。


歯科衛生士は歯の大切さを十分に分かっているので、歯に関わるアイテムをもらうことは嬉しいです。


・歯磨き粉

・デンタルフロス

・電動歯ブラシ


このあたりは歯への意識が高い人の常識アイテムで、実用性が高く人気です。


とはいえ、歯科衛生士は歯のプロです。使えるモノでないと意味がありません。


ですので、彼女に事前リサーチした方がよいです。今使っているものをストックとして渡される方が嬉しい...という歯科衛生士さんもいました。



おすすめのアイテムをあげておいたので、参考にしてみてください。


その②:サーモスの水筒


サーモスの水筒はオススメです。忙しい歯科衛生士にとって休憩時間は重要です。


そのため、暖かいものが欲しいときに暖かいものを、冷たいものが欲しい時に冷たいものを...すぐに飲めるのは、貴重な時間の節約になります。


休憩時間が短かったり、控え室では食べずに外へ行く人にとっても重宝されます。


洗うのがめんどうならコップやタンブラーもオススメです。家でも使うことができます。


実際、私はもう家でサーモスのタンブラーを手放せません。
>> サーモスのタンブラーはこちら


その③:旅行


旅行は定番なのですが、どうしても外すわけにはいきません。やはり思い出作りは最高のプレゼントになります。


それに歯科衛生士さんは格安で旅行に行ける可能性があります。


なぜなら歯科衛生士は平日休みが多いため、そこに有給をくっつけると平日に旅行できるからです。


週末や祝日に行くよりも安く済みますし、何より旅行先が空いています。その分、ちょっと贅沢したり、癒しの旅館に泊まったりできます。


以前につぶやいたこのツイートはかなりの共感をいただきました。


高齢者にかかわる仕事をしていると「楽しみは老後にとっておこう」みたいな考えはけっこう危険だと感じる。
目が弱くなると読書やゲームは疲れるし、足腰が悪いと遠出も難しい。今やりたいこと、今しか体験できないことはすぐにでも計画するべき。それに、ヒマな老後が存在する保証なんてどこにもない


時間をつくって、一緒に行ってみるのはいかがでしょうか。時間は有限ですよ。

>> ワンランク上のホテルも多数「じゃらんnet」はこちら


その④:自費(保険外)の歯


歯は保険で治せるモノと、保険外のモノ(自費)があります。


たとえば白い被せ物、ホワイトニング、 矯正なんかは保険外(自費)です。保険外(自費)のほうが費用はかかりますが、良質な材料で治療を受けることができます。


歯科衛生士は毎日歯に触れているわけですから、歯に対する意識が高いです。歯の治療をプレゼントを提案してみるのはどうでしょう。


とくに銀歯が入っている人や、歯を白くしたいひとにはよいかも。


料金のイメージをのせておきます(状態によって幅があります)。



・白いつめもの:3万ー10万円


・白いかぶせもの:5万ー20万円


・ホワイトニング:2万ー7万円


「歯の健康は = 身体の健康」ということは彼女本人が一番わかっていると思います。


健康をプレゼント。わりとオススメです。


その⑤:カジーの家事代行サービス


家事代行サービスはオススメです。その名の通り、専門のスタッフが掃除や料理の家事を代行してくれるサービスです。


最近は、遅くまで診察している歯科医院も多く、そこで働く歯科衛生士の帰宅は遅くなりがち。


結果、以下のような状態に陥りやすいです。



・部屋が荒れる


・栄養バランスが悪い


身体はなによりの資本です。家事代行サービスは、健康に加えて「時間」をプレゼントすることができます。モノを贈るのにマンネリを感じている人は時間をプレゼントはオススメです。


CaSy(カジー)という家事代行サービスのギフトはリーズナブルで試してみる価値はあるかと。


>> 2時間の体験ギフト6,200円:【贈る手順つき】プレゼントには家事代行カジーの体験ギフトがおすすめ


プレゼントは記念日に贈ってはいけない

f:id:prandium:20210220105920j:plain


プレゼントは記念日に贈ってはいけません。


すみません...いいすぎました。正確には、プレゼントは記念日「だけ」に贈るモノではありません。


思い立ったときに贈るのが一番特別感がでます。


クリスマスや誕生日はどのカップルでも贈っていますからもらえる予想がつきますが、何気ない日常でのプレゼントはサプライズ効果も大きめです。


花と手紙を添えよう


シンプルに花と手紙は嬉しいモノです。なぜなら世界にひとつしかないものだから。


モノを贈るのに迷う人は、花と手紙だけでもよいくらいです。


すこし恥ずかしいかもしれませんが、それも含めて”気持ち”が大事。


生花は飾る場所や事後処理に困ることがあるので、そんな場合はプリザーブドフラワーなんかはよいですね。

贈るシーンと価格で選べるフラワーギフト>> ベルビーフルール


自分も歯医者に行ってもみよう


歯科衛生士が彼女のひとは、一度近くの歯医者に行ってみましょう。


ことわりなく彼女の病院にいくのはやめましょう。


そこで歯科衛生士の仕事をみることができます。


歯科医院の雰囲気やどんな仕事をしているのか...をしることで、プレゼントのイメージやねぎらいの気持ちが湧くことがあります。


そして、歯もきれいになるという一石二鳥です。


✔︎ 歯科衛生士がパートナーである以上、歯の不潔はNG

歯に関しては、つねに自己防衛してください。>>参考:比較あり:歯医者がおすすめする洗口液 3選【あなたに合った選び方】


まとめ:歯科衛生士の彼女に贈りたいプレゼント 一覧

f:id:prandium:20210220110320j:plain


以上、歯科衛生士の彼女が喜ぶプレゼントを定番除外して、歯医者が紹介しました。


✔︎ 【記事で紹介したプレゼント 一覧】



プレゼントは自己満足だけではなく、相手が喜んでくれるものがベストですよね。


せっかくなら、心から喜んで欲しいじゃないですか。そのために事前のリサーチはさりげなくしてみましょう。


二人にとって特別感のある世界でひとつだけのプレゼントになりますように。


今回は以上です!





おすすめ10選:退職する歯科衛生士が喜ぶプレゼント【不評な贈り物も紹介】

f:id:prandium:20210219162521j:plain


退職する歯科衛生士さんへ贈るプレゼントを考えている人へ。



・退職する歯科衛生士さんにプレゼントを渡したい


・喜んでもらえるおすすめのギフトはなんだろう


・不評だった贈り物があったら知りたいな...


本記事では現役の歯医者である私がこういった疑問にこたえます。


本記事の内容


今まで歯科医師としてたくさんの歯科衛生士さんと関わってきまして、色々な退職を見送ってきました。


実際に渡して喜ばれたプレゼント、記事後半では実はあまり嬉しくなかった裏話まで理由付きで紹介しています。


普段は歯医者として、ツイッターで医療と介護の情報を発信しています。記事の信頼性担保になると嬉しいです。

『来月退職する歯科衛生士さんにプレゼントを考案中。
ボールペンが浮かんだけど妙な勘がはたらいてさりげなくリサーチすると、汚れるから良いペンは仕事で使わない。あとすぐ行方不明になる。先生の胸ポケによく私のペン入ってますよ(ニヤリ。……。お、贈り物は自己満じゃなく相手の欲しい物をあげたい』





退職する歯科衛生士が喜ぶプレゼント【おすすめ10選】

f:id:prandium:20210219162236j:plain


下記のとおりです。



・その①:思い出(色紙・手紙・アルバム)

・その②:5セカンズシャインの爪磨き

・その③:USB電熱式ホットアイマスク

・その④:THE BODY SHOPのハードワーキング ハンドクリーム

・その⑤:アユーラ (AYURA) の入浴剤

・その⑥:サーモスのマグカップ

・その⑦:Naipo のマッサージャー

・その⑧:「歯」関係のギフト

・その⑨:家事代行カジーの体験ギフト

・その⑩:シャープの加湿空気清浄機


上からざっくり価格がリーズナブルな順番に並べています。


実際に渡したことのあるモノと、実際にもらった歯科衛生士さんからレビューを聞いたモノを中心に紹介していきます。


その①:思い出(色紙・手紙・アルバム)


思い出の品を渡しましょう。かなり喜ばれます。

・病院スタッフからの色紙

・個人の思いをこめた手紙

・いままでのアルバム


働いていた証は、嬉しくなります。


サプライズとして、診療後に急に部屋を暗くしてケーキをプレゼントしたことがありますが、今でも印象深く残っています。


その②:5セカンズシャインの爪磨き


爪をピカピカにすることができます。


歯科衛生士でネイルOKのところは少ないので、せめてピカピカツルツルでいたい歯科衛生士さんにはとくに喜ばれます。


5セカンズという名前ですが、扱いになれるまでは30秒ほどかかります。2週間ほど効果が持ち、レビューも高評価が多いです。


2,000円ほど追加すると、「つめ」と「かかと」のセットもあります。


>>5セカンズシャインの爪かかとセットをチェックする(Amazon)


その③:USB電熱式ホットアイマスク


目を温めることは疲労回復につながります。歯科衛生士は指先だけでなく、目も酷使する仕事です。


口の中の狭い隙間を凝視しているからです。


アイマスクは手軽に持ち運べるので、自宅の中でも場所を選ばず使えます。価格も3,000円〜と手頃なのもうれしいです。


>>3秒で加熱するマッサージ付き上位モデルはこちら(Amazon)


その④:THE BODY SHOPのハードワーキングハンドクリーム


歯科衛生士にとってハンドクリームは必需品です。歯科衛生士は手の荒れやすい仕事です。


とくに冬場は乾燥もするので痛みがでたりもします。保湿しつつ、匂いや質感などを楽しむことができます。


定番中の定番ですが、実用性も高いので間違いなく喜ばれます。


>>ちょっと奮発。ロクシタンのバラエティセットをチェック(Amazon)


その⑤:アユーラ (AYURA) の入浴剤

入浴剤も定番ですが、喜んでもらえる可能性が高いです。


自分の好きなときに使えますし、なによりリラックスできます。


このアユーラ (AYURA) のシリーズは鉄板です。はずさないプレゼントとしてオススメです。自分にも使ってあげたい1本です。



✔︎ 効能重視なら

とにかく泡!じっくり眠りたいという人はBARTHがオススメ。とっておきのときに一粒100円の贅沢をどうぞ。


その⑥:サーモスのマグカップ

もしサーモスのマグカップを持っていない歯科衛生士さんであれば、ぜひ贈ってあげて欲しいです。


冷たいものを冷たいままで。温かいものを温かいままで。1時間程度であれば、抜群の保温力に驚くはずです。


かなりのサプライズになります。しかも2,000円以下です。一度使うと手放せなくなるアイテムです。


結婚のお祝いも兼ねるならBRUNO(ブルーノ)のホットプレートはいま人気です。


コンパクトかつおしゃれなので売れています。たこ焼き器もついていて、2〜3人前の料理に彩りを加えることができます。


その⑦:Naipo のマッサージャー


歯科衛生士はとにかく身体が疲労します。立って座って動き回るからです。


そのため人によって、疲労する部位が違います。腰、腕、脚...


そんなときに、その部分をマッサージできると嬉しいものです。


マッサージ店によってはギフト券を発行しているところもありますので、近くの店舗を調べてみてもよいかもしれません。>>ラフィネ全国共通ギフトカード


その⑧:「歯」関係のギフト


歯に関係するギフトも一考に値します。おすすめはマウスウォッシュです。


歯磨き、フロス、歯間ブラシ、タフトブラシ...こだわりがあるかつ、リーズナブルの商品を利用している歯科衛生士さんは多いはず。


ですが、高価な洗口剤を使う機会は少ないですので、わりとインパクトがあります。とはいえ、ご存知のように歯磨きが一番効果あり...というのは常識ですよね。


>>参考:比較あり:歯医者がおすすめする洗口液 3選【あなたに合った選び方】



✔︎ 書籍もおすすめ

意識の高い歯科衛生士さんには書籍をプレゼントするのもおすすめです。得意な分野の深掘りや、新しい分野への挑戦は喜ばれます。

余談ですが、摂食嚥下に興味のある人は日本摂食嚥下リハビリテーション学会の本(摂食嚥下リハビリテーションの全体像)がおすすめです。

摂食嚥下リハビリテーションの「認定士」という資格がとれますよ。


その⑨:家事代行カジーの体験ギフト


個人的に、評価の高かったものは「家事代行サービス」をプレゼントすることです。


家事代行サービスとはその名の通り専門のスタッフに依頼して、掃除や料理を代行できるサービスです。


これは「時間」をプレゼントすることになります。もらう側は好きなときに使えて、モノではないので使い続けたり捨てられないというプレッシャーもありません。


忙しい人にとっては有益で、贈る側としても特別感を出すことができるのでオススメです。


>>贈り方はこちら:【贈る手順つき】プレゼントには家事代行カジーの体験ギフトがおすすめ



✔︎ アマゾンのギフト券はあり

使い道を限定しない...という意味では、アマゾンのギフト券はオススメです。価格も選ぶことができますし、好きなときに好きなものを買うことができるので超現実的な贈り物です。

>> アマゾン ギフト券(金額自由・封筒タイプ)


その⑩:シャープの加湿空気清浄機


空気清浄機を贈って喜ばなかった人はいません。


清潔な空気で暮らすのは気持ちがよいです。各部屋においてもよいくらいですから。


中には風邪をひかなくなった人もいるくらいです。持っていて損することはありません。


とはいえ、わりと高額(しっかりしたモノだと1万円以上はする)ので、個人というよりは病院単位で贈るのが現実的です。


意外に不評だったプレゼント

f:id:prandium:20210219162021j:plain



・花


・ボールペン


・電動歯ブラシ


サクッとみていきます。



花はギフトの定番で、とても素晴らしいモノです。きれいで、心が和みます。


もらったら嬉しいという意見もある一方で、生の花だと置き場所と処分に困る...という意見もチラホラありました。


そのため、プリザーブドフラワーのほうがもらう方にとっては優しいかもしれません。


贈るシーンと価格で選べるフラワーギフト>> ベルビーフルール


ボールペン


ボールペンも意見がかなり割れました。歯科衛生士の仕事上、ボールペンは必ず使います、というより必須です。


ですが、良いボールペンはつかいにくい...という人もいます。


使い慣れたモノがよい、ということも理由ですが、衛生的な観点から敬遠されることがあります。


病院内は唾液や血液が飛散しているため、その場で高価なモノは使いたくないという人が一定数いました。


紛失しやすい、という声もありました。


電動歯ブラシ


電動歯ブラシも微妙...という意見がわりとありました。


歯科衛生士の場合、自分のお気に入りの歯ブラシがあることも多いからです。


電動歯ブラシはフィリップス、ブラウン、パナソニックなどが代表的で、割と高価なものですが、必要のないモノは欲しくないようです。


そのため、サプライズではなく事前にリサーチしておくと喜ばれると思います。


✔︎ 意外と喜ばれたモノ


口内炎のよくできていた歯科衛生士さんにアフタッチを渡したら、普通に喜ばれました。


その場にとどまってくれるので個人的にも重宝しています。おまけにぜひどうぞ。


相手の立場になって考える【プレゼントは気持ちが大事】

f:id:prandium:20210219162810j:plain


以上、退職する歯科衛生士が喜ぶプレゼントを紹介しました。


プレゼントは以下の2軸で考えることができます。



・定番なもの or 特殊なもの


・リーズナブルなもの or 高価なもの


せっかくプレゼントを贈るのであれば、心から喜んで欲しいですよね。


親しさにもよりますが、相手の立場になって考えてあげると、気持ちは伝わります。



✔︎ 【自分の大切な人にプレゼント】

この機会に、周りにいる大切な人にプレゼントを贈ってみるのはいかがでしょうか。


普段の当たり前の日常は、実は当たり前ではなかったりします。


実は、誕生日やイベントではない日の方が、驚きとともに感謝の気持ちは伝わります。私はよく何もないときに送ったりしますが、想像以上に喜ばれますよ。


誰も贈る相手がいない!なんて人も、大丈夫です。


いますよ。目の前に。


自分自身を大切にしつつ、プレゼントを選んでみてくださいね!


記事が参考になったら幸いです。



✔︎ 【今回紹介したプレゼント 一覧】


5セカンズシャイン 爪磨き

5セカンズシャイン(爪 / かかとセット

ホットアイマスク USB電熱式

ホットアイマスク 上位モデル

THE BODY SHOP ハードワーキング ハンドクリーム

ロクシタン ハンドクリーム(バラエティセット)

アユーラ (AYURA) ナイトリートバス

1粒100円の入浴剤 BARTH

サーモス 真空断熱マグカップ

BRUNO(ブルーノ) ホットプレート

Naipo マッサージャー

OraLuLu ホワイトニング マウスウォッシュ

書籍「摂食嚥下リハビリテーションの全体像」

家事代行CaSy(カジー)のギフト券 >> 贈る手順はこちら

アマゾン ギフト券(金額自由・封筒タイプ)

シャープの加湿空気清浄機

フラワーギフト ベルビーフルール

口内炎パッチ



>>参考;【歯医者が紹介】歯科衛生士の彼女が喜ぶプレゼント 5選【定番除外】




1週間で仕事を辞めたくなった歯科衛生士さんの退職基準【理由つき】

f:id:prandium:20210217210606j:plain


1週間で仕事を辞めたい歯科衛生士さんへ。



・就職して1週間の歯科衛生士だけど、正直...辞めたい


・もう少し頑張るべきかな...


・判断基準があればおしえてほしい


本記事ではこういった疑問にこたえます。


■ 本記事の内容



この記事を書いている私は歯科医師です。高齢者歯科を専門にしていて、複数の病院と関わっています。


そのため今まで100人以上の歯科衛生士さんと仕事をしてきて、色々な転職と退職をみてきました。


結論から言うと、1週間で仕事を辞めたくなった歯科衛生士さんの退職基準は「ココロと身体の不調」を感じるかどうかです。


普段は Twitter で医療と介護の情報を発信しています。記事の信頼性を担保に繋がると嬉しいです。1分くらいで読み終わるかと。


『死って高齢者だけが身近なわけじゃないんですよね。
20代では実感のなかった人も30代くらいで祖父母や恩師が亡くなり、40代には身近な友人や後輩が亡くなりだして自分の死を考え始める。命の残り時間は誰にもわからない。でも濃度は自分次第で濃くも薄くもできる。今やれることをやっていきたいな。』




【就職・転職して1週間だけど仕事を辞めたい】理由を考える

f:id:prandium:20210217210738j:plain


「1週間で辞めたい理由」を考察していきます。



①:人間関係が悪い


②:技術がたりない


③:待遇・労働条件が悪い


④:やりがいを感じない


⑤:位置付けが悪い


まずは前提として、歯科衛生士は3ヶ月以内で20%が辞めるというデータがあります。


そのため1週間で辞めたくなるのは決して特殊なことではありません。ましてや、あなたが弱いわけでもありませんよ。


1週間で辞めたくなる理由 ①:人間関係が悪い


人間関係は歯科衛生士の退職理由第1位です。悪い人間関係の中で働き続けることは、ただただ苦行でしかありません。


怒鳴ってくる院長や無視してくるお局歯科衛生士、 嫌がらせをする同僚...。教えるのを面倒だと思う先輩もいたりします。


なにより人間関係は働いてみないと分からないところがあり、何より運もあります。


合わない人とはとことん合わないんですよね。


>>参考:いじめをうけて孤立している歯科衛生士さんへ【脱・悪口、脱・お局】


1週間で辞めたくなる理由 ②:技術がたりない


自分の未熟さを感じるとやめたくなることもあります。


うまくアシストができない、スケーリングができない、ミスしてしまった...


病院独自のルールになじむのにも時間がかかったりします。


できないことに悔しい思いがあって、自分に満足していないのであればもう少し頑張っても良いかもしれません。


できるようになった後の評価と態度が変わる職場であればよいのですが ...


1週間で辞めたくなる理由 ③:待遇・労働条件が悪い


待遇や労働条件の悪さは仕事のモチベーションを下げます。先輩スタッフからの病院内についてのネガティブな情報を聞くことがあります。


特に一週間であれば、昼休みのなさや、残業代の有無...このあたりの違和感は感じやすいです。


事前に聞いていた条件と違うような場合は、さらに不信感が募り、有給など他の条件も不安になってきます。


入ってから条件が違うことがわかると、 萎えるのも当然です。


1週間で辞めたくなる理由 ④:やりがいを感じない


仕事へのやりがいを感じないのも、辛いものがあります。


歯科衛生士として貢献したいという気持ちで仕事をしている人は多いからです。


患者さんへの対応や、先生の治療内容などに幻滅することもあります。


ここら辺は人間関係にも関係しますが、仕事を与えられないなんかモチベーションが下がりますね。


1週間で辞めたくなる理由 ⑤:位置付けが悪い


歯科衛生士としての立場が微妙だと、続けていくのは難しいかもしれません。


立場がしっかりしていないと、責任を持って治療することができないからです。


・お局衛生士が強すぎる

・歯科助手が強すぎる

・院長の奥さんが強すぎる


歯科衛生士としての位置付けのズレは違和感だけでなく、トラブルのもとです。


辞めるべき基準【結論:1週間で辞めるのはあり】

f:id:prandium:20210217211224j:plain


やめるべき基準はたったひとつです。



・心と身体の不調


辞めるべき基準【具体例】


心身の不調をきたす具体例を挙げておきます。


具体的な状況を知ることで、自分の置かれている状況を客観的に見ることができます。


・パワハラやいじめ
・何もおしえてくれない
・待遇が悪い
・夢に出る
・家の玄関から出られない


特に夢に出たり、朝玄関のドアを開けられないといった状況はかなり重症です。


>>参考:【給料は?退職理由は?】歯科衛生士が試用期間中に辞める方法【前向き】


周りに相談する


周りに相談してみるのは、わりと有効です。


相談することでアドバイスをもらえるだけではなく、 気持ちが楽になります


相談先は以下の3つ。どれか一つでもよいので活用しましょう。


・歯科衛生士の友達

・他業種の友達

・転職サイト


歯科衛生士の友達と話すことで、 自分の置かれている立場を客観的に知ることができます。


業種の友達と知ることで、歯科の業界なんてちっぽけなものだと知ることができます。


転職サイトを見ることで、自分の置かれている環境を冷静に見ることができます。


このまま続けるメリットと比較する


それでも何かを期待して就職したはず。そのメリットを思い出してみてください。


・給料がよい

・立地がよい

・福利厚生がよい

・勉強ができる、資格が取れる


当初のメリットと比べて、今かかえているデメリットが上回るなら辞めるべき。


早めの決断は人生のむだな時間を過ごすことを防ぎます。


>>参考:人間関係に疲れた歯科衛生士が活用すべき転職サイト 2選【脱ストレス】


歯科衛生士はどこでも働ける【楽しい仕事を探そう】

f:id:prandium:20210217211156j:plain


すべての仕事に当てはまるのですが、結論として楽しい仕事を探すべきです。


週5日の仕事がつまらないって、絶望的過ぎます。


人生の半分以上は仕事で、その仕事でストレスを感じているのは...かなり NG です。


歯科衛生士のメリットはたくさんあります。


✔︎ 歯科衛生士のメリット


・ずっと働ける


・患者さんに貢献できる


・給料が安定している


・転職しやすい


日本に歯医者は7万件もあり、違和感を感じている今の病院が最高なんてことはないはずです。


そして何より心と身体の健康が一番です。


というわけで、まずは動くことが大切です。何から動いてよいかわからないという人は辞める準備しておくことは一歩前進になりますよ。


ぜひ最初の一歩踏み出してみてください。


>>参考:【給料は?退職理由は?】歯科衛生士が試用期間中に辞める方法【前向き】

>>参考: 歯科医院に就職したけど1ヶ月で辞めたい【歯科衛生士の進むべき道】

>>参考:人間関係に疲れた歯科衛生士が活用すべき転職サイト 2選【脱ストレス】

>>参考:新卒なのに仕事をやめた。そんな歯科衛生士が使うべき求人サイト2選




【給料は?退職理由は?】歯科衛生士が試用期間中に辞める方法【前向き】

f:id:prandium:20210214194323j:plain


仕事をやめるか迷っている試用期間中の歯科衛生士さんへ。



・試用期間中の歯科衛生士だけど、ぶっちゃけやめたい


・辞めてもよいのかな。退職理由とかどうしよう...


・給料なんかもちゃんともらえるのかな


本記事ではこういった疑問にこたえます。


本記事の内容


この記事を書いている私は歯科医師です。高齢者歯科を専門にしていて、複数の病院と関わっています。


そのため今まで100人以上の歯科衛生士さんとお仕事をしてきて、たくさんの就職や転職をみてきました。


私自身も勤務医として勤めた病院でいじめにあって、一週間で辞めたことがあります。この経験から語ります。


普段は Twitter で医療と介護の情報を発信しています。記事の信頼性担保になると嬉しいです。


『高齢者にかかわる仕事をしていると「楽しみは老後にとっておこう」みたいな考えはけっこう危険だと感じる。
目が弱くなると読書やゲームは疲れるし、足腰が悪いと遠出も難しい。今やりたいこと、今しか体験できないことはすぐにでも計画するべき。それに、ヒマな老後が存在する保証なんてどこにもない』



歯科衛生士が試用期間中に辞める方法

f:id:prandium:20210215174825j:plain


結論、「勇気を持って伝える。」これだけです。


試用期間とは、採用を前提としたお試し期間です。期間は1ヶ月から6ヶ月が一般的で、歯科医院では3ヶ月のところが多いです。


入職から14日以内であれば病院側から解雇できますが、 それ以降は試用期間といえども通常の労働者として扱われます。


試用期間にやめられるか


結論、やめられます。


日本の法律では2週間前に伝えることで退職することができます。


これは例えば病院のルールで一か月前となっていたとしても、国のルールである2週間が優先されます。


お互いに了承すれば当日でも問題ありません。自分の意思ですべて決めることができます。


給料や保険はどうなる?


給料は働いた日まできっちり日割りでもらえます。試用期間でも最低賃金を下回ってはいけないというルールもあります。


社会保険(健康保険、厚生年金)は、就職後1ヶ月以内であれば無効になります。元にもどすために、役所で変更の手続きが必要です。


これらもすべて法律で決まっています。


>>参考:【歯科衛生士の退職手順】やるべき手続き完全版【チェックリスト付】


退職理由を考える【実例あり】


退職理由を考えましょう。やめるためには必須です。


本音と建前がありますが、 伝えるときは建前で十分です。


✔︎ よくある本音

・院長と合わない

・スタッフと合わない

・給料が聞いていたより低い

・残業代がでない

・やりがいが感じられない


✔︎ 建前(実際に伝えるときの実例)

・体調が悪く静養したいので、やめさせていただきます。

・一身上の都合で辞めさせていただきます。


「一身上の都合」が一番便利なワードだと思います。頑なに「一身上の都合」だけでおしても良いくらいです。


そういう病院は退職になれていたりするので、変な言い回しをする必要はないですよ。


伝えるタイミング【勇気をだす】



・電話


・メール


・昼休み


・仕事終わり


自分にとって言いやすい環境を選びましょう。証拠として残すのであればメール、直接話して一発で決めたいのであれば仕事終わりがおすすめです。


実際わたしは仕事終わりに伝えて、舌打ちされつつも「一身上の都合」と「すみません」で押し切ったことがあります。



✔︎ バックレはおすすめしません

どうしても退職を言えずにバックレてしまう歯科衛生士さんもいます。ですがバックレると、クビ(懲戒解雇)扱いになってしまうことがあり、次の転職に不利になります。


また転職の際は今の病院が発行する「離職証明書」が必要になることもあり、結局連絡しなければいけない羽目になったりするので、あまりオススメしません。


>>参考:【5つある】歯科衛生士・歯科助手さんが職場をバックれるデメリット



✔︎ 退職理由を伝えるためには、ちょっとの勇気をだす

退職を伝えるのには勇気が必要です。勇気を出すためには伝えた後に何か楽しみを持っておきましょう。


仲良しの友達と会う、 美味しいご飯を食べに行く、趣味に没頭する、自分にご褒美をあげると勇気が持てますよ。


>>参考:転職3回目の歯科衛生士が転職を成功させるコツ【回数が多くてもOK】


試用期間中に退職するメリット・デメリット


このように勇気を持って伝えれば、辞めることができます。とはいえ、試用期間に退職することはメリットとデメリットもあります。


✔︎ 試用期間中に退職する【メリット】


・無駄な時間を過ごさなくて済む


・心身の健康を守れる


・新卒なら第二新卒をねらえる


✔︎ 試用期間中に退職する【デメリット】


・無職になる


・履歴書に短期の雇用が残る


・次の転職の印象が悪くなることがある


大きなメリットは次のステップに進めること。歯科衛生士の求人はものすごく多いので転職は比較的容易です。


デメリットとしてはやめたことを面接で聞かれやすいということ。履歴書に嘘書きたくなりますが、雇用保険でバレたりするので正直に書きましょう。


とはいえ歯科衛生士の転職は常識になっているので、そこまでマイナスにはなりません。


退職をきめたら未来だけを考える【次のステップへ】

f:id:prandium:20210215174532j:plain


退職をきめたら、前だけをみましょう。


一刻も早く辞めたい



・2週間も待てない


・どうしても退職が言い出せない


もうどうしても耐えられない歯科衛生士さん向け。


バックレはおすすめしません...と紹介しましたが、バックれずにすぐに辞める方法はひとつだけあります。それは「退職代行サービス」を利用することです。


即日に退職できるうえ、退職に関する全ての業務を代行してくれます。病院と直接に連絡を取ったり、出勤する必要はありません。


とはいえデメリットもあるので、興味のある人は下記のサイトを参考にしてみてください。


3万ほどが相場ですが、きれいさっぱりな身体になりたい人は検討の価値はあります。


>>参考:【まずは無料相談】歯科衛生士におすすめの退職代行3社【比較あり】



✔︎ 給料がもらえない、残業代がない...などの交渉も

給料がもらえないかも、残業代まで払ってほしい場合も退職代行サービスは交渉してくれます。


残業代なども含めて3万円以上たまっているのであれば、実質無料で利用できます。


辞めたあとのことをイメージしておく


辞めた後のことをイメージでしておくのは大切です。


多くの人は「環境さえよければ歯科衛生士としては働きたい!」と思っているのではないでしょうか。


その場合は転職サイトの選択は重要です。自分の希望する条件を絞り込んで、病院を選ぶようにしましょう。


掲載されている求人数が多く、細かい条件で検索できる転職サイトを利用するのが基本です。


年代ごと、地域ごと、環境ごとにおすすめの歯科衛生士むけの転職サイトを紹介しておきますので、参考にどうぞ。


いつでも転職できるという安心感は、心の余裕を生むはずです。


✔︎ 【年代別】 歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【地域ごと】 歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【環境別】歯科衛生士におすすめの転職サイト


重要なのは試用期間かどうかではなく「あなたの健康」

f:id:prandium:20210204203732j:plain


せっかく就職が決まったのにすぐに辞めるなんて...。もう少し頑張ってみようかな...。


その選択するのはあなた自身です。 病院は関係ありません。


何を基準にしたら良いかと聞かれたら、自分自身の健康です。身体が健康でなければ、働くことだけでなく人生を楽しむことができません。


うつ病になって何年も働けなかった歯科衛生士さんも実際にいます。心が壊れるとすぐには元にもどりません。


自分の心の声に耳を傾けてみてください。


歯科衛生士は人手不足なので転職は比較的簡単です。そのぶん、選び方が重要になります。


定期的に転職サイトを確認するのは、歯科衛生士としての自分の立ち位置を知るためにも便利です。ぜひ活用してください。


今回は以上です!


✔︎ 【歯科衛生士におすすめの退職代行サービス】


✔︎ 【年代ごと】 歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【地域ごと】 歯科衛生士におすすめの転職サイト


✔︎ 【環境別】歯科衛生士におすすめの転職サイト





【緊張する初出勤】歯科衛生士が就職・転職初日に気をつけること5選

f:id:prandium:20210214194216j:plain


初出勤に緊張と不安を感じている歯科衛生士さんへ。



・新しい病院で働くことになった歯科衛生士だけど、初日に気をつけることがあればしりたい


・初日って不安だな。緊張しそう...


・少しでも落ち着ける方法なんかもあったら教えてほしい


本記事ではこういった疑問にこたえます。


本記事の内容


このブログを書いている私は歯科医師です。


友人と共同でクリニックの経営に携わりつつ、高齢者歯科を専門にしていることもあり、他の複数の病院と関わっています。


その中で今まで100人以上の歯科衛生士の仕事をしてきて、たくさんの転職と退職をみてきました。特に初日は緊張しますよね。


普段は Twitter で介護と医療の情報を発信しています。記事の信頼性担保になると嬉しいです。

『「頑張って働かないと、楽しい老後は来ないよ!」と老人ホームのお爺さんに励まされたのだけど、きっとその頃には再雇用につぐ再雇用が推進され、爆上がりの保険料を納めつづけ、年金受給が80歳〜とかで、そのまま認知症に…なんて考えると、老後より"今を楽しむ"スパイスはわりと重要だと感じます』




歯科衛生士が就職・転職初日に気をつけること5選

f:id:prandium:20210214194957j:plain


次の5つです。



その①:遅刻


その②:忘れ物


その③:挨拶


その④:身だしなみ


その⑤:わからないことを放置しない


その①:遅刻


遅刻はしないようにしましょう。なぜなら初日からの遅刻はだらしのない人というレッテルを貼られてしまうからです。


出勤時間は確実に確認しておいて、やや早めに家を出るようにしましょう。


病院までの風景や感覚というのも感じつつ出勤するとよいと思います。


✔︎ まず最初に病院の場所を確認

周りを探索する前に、まずは病院を目で確認してください。


いざ出勤時間になって病院の場所がわからない...という事態は避けましょう。


その③:忘れ物


忘れ物にも気をつけるようにしましょう。特に「絶対に持ってきて」と言われたものは、前日からしっかりと準備してください。


事前に何を持っていけばよか確認するのは大切です。


✔︎ 必ず前日に準備する

絶対に持っていかなきゃと思ったものを忘れたことはありませんか?その事態を避けるためにも、前日に準備をして玄関に置いておくなど対策をしておきましょう。



✔︎ 万が一遅刻や忘れ物をしたら

万が一、遅刻や忘れ物をしてしまったら、正直に事情を話して謝りましょう。


実際私は、 前の日の夜に緊張しすぎて眠れずに、危うく遅刻しそうになったことがあります。その時は死ぬほど走ってギリギリセーフでしたが、余裕のある出勤は出来ず、汗だくで仕事をすることになりました。


しっかり謝れる、は人として評価される項目です。

その③:挨拶


最初の挨拶は重要です。挨拶しない人と思われるのは損でしかありません。


ポイントは丁寧にハッキリと伝えることです。


無理に大きな声を出したり、作り笑いをするのが苦手な人もいます。丁寧とはっきり、この二つを意識しましょう。



✔︎ 挨拶の具体例 :個人個人に挨拶する場合

本日から働かせていただくことになった〇〇です。よろしくお願いします。


✔︎ 挨拶の具体例 :全体の前で挨拶する場合

本日から働かせていただくことになった〇〇です。よろしくお願いします。

わからないことだらけですが、早く覚えていきたいと思います。

ご迷惑をかけるかもしれませんが精一杯頑張るので、よろしくお願いします。


その④:身だしなみ(服装やアクセサリー)


身だしなみには気をつけてください。病院によってルールが違います。


・通勤の服装

・ピアス

・髪型

・茶髪

・ネイル


このあたりは最初の印象で失敗しないためにも、事前の確認をしておきましょう。


その⑤:わからないことは放置しない


わからないことは放置しないようにしましょう。業務の確認やその病院でやり方を覚えていくのはとても大切なことです。


わからないことをそのままにしておくと、後で大きなめんどくさいが起こります。


こんなこと聞いたら失礼なのでは...、 わからないと思われるのは恥ずかしい... このようなことは逆に積極的に質問するようにしましょう。



✔︎ 質問するタイミングがわからないという人は

今日は見ていた方が良いのか、 分からないことがあったら都度質問して良いのか...を事前に聞いておくと良いと思います。


これだけで覚えようとしている...という姿勢は伝わりますし、質問もしやすくなります。


初日はわからないことだらけ


特に就職転職の後、その初日であれば、分からないことだらけなのは当たり前です。


分からないことを恥ずかしい、絶対にミスをしてはいけない、と自分にプレッシャーをかけるのはやめましょう。


初めての場所で何も分からいのは当然ですし、人間は必ずミスをします。


覚えられなければ何度も確認しましょう。ミスをしたら謝りましょう。それをカバーするのが、以前からいる歯科衛生士の役目です。


わかろうとする姿勢が何より大切です。


>>参考:【就職・転職が決まったら...】歯科衛生士が初日までに確認する7つのこと


歯科衛生士の就職・転職の初日あるある

f:id:prandium:20210214194323j:plain


歯科衛生士の就職転職の初日あるあるを紹介しておきます。



・放置される


・初日で辞めたくなる


実際に経験したのは、上記の2つです。


放置される


放置されることがあります。仕事上つきっきりということが難しいことがあるからです。


診療が忙しくなっていたり、教えてくれる人が患者さんの対応をしていたり、そもそも教えてくれる人がいなかったり。


とはいえただ突っ立ってるだけでは不安になりますよね。


そんなときは「何かやれることはありますか?」と聞いてみるのも良いです。


放置はよくあることだと認識しておいてください。



✔︎ 教えるのが得意な歯科衛生士をいれば逆もいる。

「仕事ができる」と「教えるのが上手い」は全く別の能力です。最初から親身になってゆっくり教えてくれる人もいれば、基本的に放置の人がいます。


これは完全に運によるので、色々な人がいるんだなぁという視点で臨むと良いと思います。


初日でやめたくなる


初日で辞めたくなる...はあるあるです。


自分が思っていたイメージと違う、他のスタッフに冷たくされた、などが初日から起こると心が折れそうになります。


さらに初日は思った以上に疲労します。もう少し頑張ってみるかと思うのであれば、二日目も出勤してみてください。


>>参考:1週間で仕事を辞めたくなった歯科衛生士さんの退職基準【理由つき】


しばらく働いてみて自分にどうしても合わない職場であれば、まず3年は頑張れ、とかはまったく思いません。



✔︎ なぜ辞めたくなったかを考える

なんとなく合わないかも、という感覚をもう少し深掘りするのは重要です。続けるのか辞めるのかの基準になるからです。


怒鳴られた、パワハラされた、給料が思ったより少なかった...。原因がわかれば対策もしやすくなります。


>>参考:【やめたい!】歯科衛生士が円満に退職する手順【即日退職する方法も】


初日の緊張を和らげる方法【初出勤は緊張する】


実際に私が転職初日で使った緊張を和らげる方法を紹介しておきます。



・落ち着ける本を読む


・勇気の出る動画を見る


・テンションのあがる音楽を聴く


・終わった後に楽しい予定をいれる


当たり前のように見えますが、気持ちの良いことは緊張をほぐします。


本や動画は当日の朝くらいまで効果があります。音楽は直前まで聴けますよね。


この辺りは一見歯科衛生士と関係ないのですが、草薙龍瞬(くさなぎ りゅうしゅん)さんの本がおすすめです。本の中に「悩みをなくそうとしない。理解する」という話が出てきますので、そこを自分に置き換えるのは効果的です。


初出勤のあとに、好きな予定をいれるのも励みになりますよ。


【歯科衛生士の就職・転職初日】わからなくて当然です

f:id:prandium:20200802191218j:plain


今回の記事をまとめます。



・歯科衛生士が就職、転職の初日に気をつけることは5つ


・①遅刻 ②忘れ物 ③挨拶 ④身だしなみ ⑤わからないことを放置しない


・放置されることもある


・初日で辞めたくなることも


・だれでもミスはするし、とくに初日は緊張する。


就職転職した初日は誰でも緊張します。私も初出勤の日は不安だらけでした。


やるべきことをやる → 出勤する


まずは勇気をもって経験してみてください。


もし仮にあなたが仕事でミスをしてしまったとしても、ミスをして良い立場であるということを忘れないでください。


試行錯誤しつつ改善していきましょう。


そしてもしどうしても心が折れそうなときは、歯科衛生士は転職しやすい職業であるということも忘れないでくださいね。


ではよい初日をお迎えください。今回は以上です。


✔︎ 「初日を迎えるまでに確認しておくことリスト」も合わせてどうぞ

>>参考:【就職・転職が決まったら...】歯科衛生士が初日までに確認する7つのこと





1